うちは普段、お肉を食べないので挽肉の代わりに
野菜だけのドライカレーを作ります。
いろいろな野菜がない時や面倒な時は
ナスだけのドライカレーを作ります。
で、カレーを作ると必ず余ってしまう。
今回は余ったカレーでキッシュを焼きました。
使ったカレーはこの間紹介した
ナスとトマトのカレーです。
カレーのキッシュ
材料 18cm丸型
ナスとトマトのカレー 適宜
☆卵 1個
生クリーム、牛乳 各50ml
塩、粗挽き白胡椒 適宜
ピザ用チーズ 適宜
★全粒粉のタルト生地 小麦粉 115g
全粒粉 110g
塩 小さじ1弱
グレープシードオイル 75ml
冷水 50ml
準備
1. キッシュのタルト生地を作る。
作り方は
全粒粉のタルト生地を参照。
2. ☆は合わせて良く混ぜる。
作り方
1. 空焼きしたタルト台にカレーを敷き詰める。
この時、均等に平にならすのではなく、
スプーンで隙間を作りながらカレーの塊を置いていくと良い。
2. 卵液を流し入れる。
3. 180度のオーブンで35分ほど焼き、
表面が固まってきているようであればチーズを上に散らしてさらに10分焼く。
++関連レシピ
カレーとアボカドのピザ 。焼きカレー。ズッキーニとボッコンチーニチーズのキッシュ。

近所にいる数多くの敵達。
ここのお家にもアストロの敵が住んでいます。
その正体はネコ。
必ずゲートの前で止まって中を確認します。
おやおや、やっぱりそこに居ましたね。
でも今日は手加減します。
普段はゲート越しにボクシングするんですよ。
引っ掻かれたら大変なのに。
いつもマットから注意を受けます。

↓押してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村