2012年 12月 17日
食べきれなくて柔らかくなってきたトマトがあったのでチリジャムを作りました。 トマトは湯むきしてざく切り、紫玉ねぎは薄くスライス、赤唐辛子とにんにくはみじん切りです。 あとはホーローの鍋に材料を全部入れて煮るだけ(水分の量にもよるけど1時間くらい )。 できあがったトマトとチリのジャムは清潔な瓶に入れて冷蔵庫で保存してね。 ![]() トマトとチリのジャム 材料 トマト 中くらいの5個、約490g 紫玉ねぎ 1/2個 赤唐辛子 2本 にんにく 1片 パームシュガー 約60g マスコバド糖 約65g アップルサイダービネガー 大さじ2と小さじ1 フィッシュソース 約大さじ2と小さじ1 塩 小さじ1/4弱 バルサミコ酢 大さじ1 ++関連レシピ 玉葱のジャム。 手作り林檎と蜂蜜のチャツネ。 ![]() 何ともお互い微妙な態度。 **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() いつも遊びに来てくれてありがとう。 繁忙期中により、コメントの返事が難しいのでコメント欄を閉じています。 12月の中旬くらいからまた開ける予定です。 ゴメンナサイ。 **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-12-17 06:35
| ご飯。
2012年 12月 03日
一束買ったバジル、 使い切れそうにないのでオイルと一緒にフードプロセッサーにかけました。 松の実やパルメザンチーズなんかも加えてペーストにする時もあるけど、 今回はどんなものにも合わせやすいようにEVオリーブオイルとバジルだけ。 出来上がったものは清潔な容器に入れて変色しないように表面をオイルで覆って冷蔵庫で保存します。 冷凍保存も可能です。 ![]() バジルオイル 材料 バジルの葉 100gくらい EVオリーブオイル 適宜(150mlくらい) ++関連レシピ ルッコラのペストでパスタ。 トマトオイル。 ![]() 鎖=囚人=名前なし、番号で。の理由。 ちなみにNo.8はアストロが8歳だから。 なんのひねりもないですね。 からかわれているのを知ってかいじけてしまいました。 **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() いつも遊びに来てくれてありがとう。 繁忙期中により、コメントの返事が難しいのでコメント欄を閉じています。 12月の中旬くらいからまた開ける予定です。 ゴメンナサイ。 **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-12-03 03:22
| ご飯。
2012年 11月 15日
いつも野菜を買うおじさんのお店でレモンが手に入ったので塩漬けにしました。 十字に切れ目を入れたレモンに粗塩を詰めます。 煮沸した瓶にレモンと粗塩をギュウギュウに詰めて3、4日そのままに。 水分が上がってくるのですが、 レモンが顔を出しているようならレモン汁を追加して全部かぶるようにします。 1ヶ月後が楽しみだなー。 ![]() レモンの塩漬け 材料 レモン 適宜 粗塩 適宜 ベイリーフ 1枚 粒黒胡椒 適宜 ++関連レシピ 塩麹ドレッシング。 自家製チリペースト。 ![]() **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-11-15 05:36
| ご飯。
2012年 11月 06日
普段、マヨネーズをあまり必要としないので、 その都度簡単に豆乳マヨネーズで済ませることが多い我家。 今週はちょっとマヨネーズの量が必要になり、 卵を使ってマヨネーズを作りました。 卵は黄身だけを使うと余った白身をついつい使い忘れしちゃうので全卵を使っています。 手作りのマヨネーズ、ハンドブレンダーを使って作るとあっという間。 1分かからないかもです。 これが基本のマヨネーズなので豆乳マヨネーズの時と同様、 出来上がったものに粗挽き粒マスタードを加えたり、 にんにくのすりおろしを加えてアイオリ風にしたり、 シーザーサラダ風のサラダを作る時にパルメザンチーズを加えてドレッシングを作ったり。 今回はアップルサイダービネガーと菜種油で作ったけど、 使用する酢やオイルはお好みで。 ![]() 手作りマヨネーズ 材料 卵 1個 塩 小さじ1/2強 蜂蜜 小さじ1/2 アップルサイダービネガー 大さじ1 菜種油 180g 粗挽き黒胡椒 適宜 ++関連レシピ 人参ドレッシング。 簡単、うちのタンドリーミックスペースト。 ![]() 気がついたらアジの開きがマットレスの上に。 アストロ、好きなんだよねー。 シーツも全部取ったさらのマットレスの上。 **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-11-06 06:19
| ご飯。
2012年 10月 08日
気が向いた時に作って冷蔵庫に常備している甘味噌。 今回は柚子胡椒を加えました。 柚子胡椒以外の材料を少し煮詰まるまで火にかけて最後に柚子胡椒を加えてます。 この日の食べ方は焼いたカリフラワーにつけて。 ![]() 柚子胡椒味噌 材料 味噌 大さじ3 味醂、酒、蜂蜜 各大さじ1 柚子胡椒 小さじ1くらい ++その他の甘味噌 ねぎ味噌、くるみ味噌、ごま味噌 にんにく味噌 ピリ辛ピーマン味噌 ++関連レシピ 苦瓜のにんにく味噌炒め。 セロリの佃煮。 ![]() 立ちすくんだままどうしていいのかわからない。 **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-10-08 06:33
| ご飯。
2012年 09月 18日
いつもはS&W社のWHOLE EGG MAYONNAISEを使っています。 でも、1瓶買ってきてもなかなか使いきれないの。 マヨネーズ、あまり使わないんです。 なので、最近は必要な時に必要な分だけ手作りしています。 作るのは普通のマヨネーズじゃなくて豆乳マヨネーズ。 味はかなり軽い感じですが、うちはこれで十分です。 ブレンダーに材料を入れて撹拌するだけ。※注 オイルは2回に分けて加えています。 出来上がったものに自家製粗挽き粒マスタードを足したりにんにく、 粗挽き黒胡椒など足したりして使っています。 ビネガーやオイルなどは好みで量や種類を調節してみて下さいね。 ![]() 豆乳マヨネーズ 材料 豆乳 25g アップルサイダービネガー 小さじ1 塩 小さじ1/4 蜂蜜 小さじ1/2弱 EVオリーブオイル 15g 菜種油 20g ※注 ブレンダーの付属で付いてきた小さな容器を使っています。 ++関連レシピ 塩麹ドレッシング。 うちのすし酢。 ![]() **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-09-18 05:37
| ご飯。
2012年 07月 18日
いつも野菜を買うおじさんのお店、 今の時期はおいしい人参が手に入るのです。 今年はキャベツも仲間入りしました。 このキャベツ、春キャベツじゃないのに柔らかくておいしいの。 冬でもたまに生野菜が食べたくなります。 なので、キャベツの千切りを人参ドレッシングで。 ![]() 人参ドレッシング 材料 人参 約110g 玉ねぎ 約80g 林檎 約60g にんにく 小さいの1片 蜂蜜 約10g アップルサイダービネガー 60ml EVオリーブオイル 150ml 塩 ひとつまみくらい 粗挽き黒胡椒 適宜 作り方 1. 材料を全部ブレンダーに入れて回す。 ![]() すぐではなく数日寝かしてから使うといいです。 ++関連レシピ 塩麹ドレッシング。 玉葱ドレッシングと緑のサラダ。 ![]() いつもならソファーの上で寝るのに。 **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-07-18 05:46
| ご飯。
2012年 07月 13日
葱がいっぱいあるので隠し味の調味料、ネギ油を作りました。 にんにくや生姜も一緒に加えたりする時もあるけど、 今回は葱だけ。 ![]() 簡単ネギ油 材料 葱(青い部分) 適宜 油(菜種油) 適宜 準備 1. 葱はスライス。 作り方 1. 鍋に葱とひたひたに浸かるくらいの油を入れて弱火でゆっくり加熱する。 2. 葱に色が付き始めたら(焦がさないように注意してね。)火から下ろして冷ます。 3. 濾して冷蔵庫で保存。 ++関連レシピ 手作り香味油。 トマトオイル。 ![]() 金切り声で鳴きながら側にいたアストロ。 **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-07-13 07:47
| ご飯。
2012年 05月 31日
クスクスを作る時、クスクスと水は1対1。 プラス、うちはスパイスも一緒です。 プレーンなクスクスよりこっちのほうが食べやすいの。 ![]() 材料 クスクス 1カップ ☆水 1カップよりほんの少し多め オリーブオイル 小さじ1 フェンネルシード、キャラウェイシード、クミンシード 各小さじ1/2 オニオンフレークス、乾燥ガーリック 各小さじ1/2 チリフレークス 小さじ1/4 塩 小さじ1/2 粗挽き黒胡椒 適宜 作り方 1. ☆を鍋に入れて火にかける。 沸騰したら火を止めてクスクスを加える。 2. 蓋をして蒸らす。 蒸らす時間は箱に記載されている時間で。 3. 出来上がったらフォークなどでほぐす。 ![]() いろいろ野菜のクスクスサラダ。 手作りハーブソルト。 ![]() **続きは下の【今日のアストロの続き。】をクリックしてね。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() **今日のアストロの続き。 ▲
by asydney11
| 2012-05-31 05:31
| ご飯。
2012年 05月 10日
酢と砂糖と塩を合わせて作る酢飯用の合わせ酢。 うちは酢はアップルサイダービネガーを使っています。 砂糖は甜菜糖。 塩はシーソルトです。 他のすし酢より甘さ控えめかもしれません。 甜菜糖を使っているので出来上がりはちょと茶色い酢飯になってしまいますが。 それと、すし酢は日持ちするので多めに作って冷蔵庫で保存しておくといいです。 ![]() 材料 約2合分 アップルサイダービネガー 大さじ4(約60g) 甜菜糖 大さじ2(約20g) 塩 小さじ1.5(約6g) 作り方 1. 材料を合わせて砂糖、塩が溶けるまで良く混ぜる。 ++関連レシピ 簡単ピクルスの原液の作り方。それと酢のお話。 塩麹ドレッシング。 ![]() 次は晩ご飯。 確かに長時間のパトロール兼お留守番が続いているけど、 私にこんな姿を見せつけることはないのでは、、、。 ↓2つ押してね。 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by asydney11
| 2012-05-10 05:34
| ご飯。
|
アバウト
![]() シドニーの住人です。ガウガウ犬、アストロ(ワイヤーフォックステリア)の日常とウチ飯、雑貨の紹介。お肉は少しだけ。野菜中心の食生活ですが食べるの大好き、お酒も大好き。そんな日々のブログ。 by きー。 カレンダー
カテゴリ
全体 犬。 ご飯。 お菓子。 パン。 食材。 台所道具。 台所雑貨。 生活雑貨。 その他の雑貨。 音楽、本、映画。 オーストラリア、シドニー。 日本滞在。 その他。 お知らせ。 woman.excite。 レシピブログ。 外部リンク、其の2。 タグ
犬 ワイヤーフォックステリア。(1216)
ご飯 野菜。(201) その他。(145) ご飯 魚介類。(144) お菓子 焼き菓子。(121) 雑貨。(115) パン。(103) ご飯 サラダ、マリネ、和え物。(92) ご飯 米、丼。(69) ご飯 麺。(68) ご飯 カレー。(66) ご飯 手作り調味料。(65) ご飯 豆、豆腐。(62) ご飯 肉。(48) 日本滞在日記。(43) ご飯 汁。(39) ご飯 その他。(32) お菓子 その他。(26) 音楽、本、映画。(18) 犬 ミニチュアシュナウザー。(10) 最新の記事
以前の記事
検索
記事ランキング
ファン
フォロー中のブログ
こんな日々 もろてん。 wiwiの気まぐれ日記 polepole日記 おいしい田舎から...d... マダムになれなくて C... おやつまにあ イギリス ウェールズの自... きりこマガジン petit atelier Un Petit Pe... Ele's Palette 暮らしのこと 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ル・マタン・イデアル ~... りんたろう荘 in 香港 僕とマダムと先生と かこさんの食卓 きまぐれぼちぼちdiary まったり旅行記PartⅡ kun-kun+kuro-ro 3匹の犬と夢茶空茶 珍騒... アインのしっぽ with Thanks ... 母のひとりごと エットハミアメドとお料理... がびあーの家の毎日 chou-chou d... * ちりめんじゃこ * ベジタリアンミットゥンと... ゆるロビ生活 カザルパロッコのネコ(C... ボステリLOVE。 続・デザインこねこの社員食堂 walking slow... NO ANCHOVY, ... ワタシ舎(株) 『 りんたろう荘 』 に... ひなたの小部屋 laugh and peace ■□Chicher's ... 日々の暮らし ☆ mam... **cha no wa** ナナの日々つれづれ ルーズで気ままに レディルーシー物語 Rainbow Polk... ノルウェーとゆえの王国☆... サンフランシスコ食堂 デザインこねこの買って良... ワイヤーフォックステリア... いつまでもお洒落でいたいから Fotoblur diary 箱根板橋日記 イヌ ト ゴハン ト ザッカ。 外部リンク
メモ帳
*外部リンク、其の2
これ以上exciteブログ以外のリンクが貼れないのでこちらで紹介です。 *woman.excite ![]() 仲間入り。 woman.exciteブログtoメディア〝おいしい!〟に掲載。 掲載された〝おいしい〟は ここをクリックしてね。 *にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 *レシピブログ ![]() ランキングに参加しています。 掲載された記事はここをクリックしてね。 *Trip Advisor ![]() 旅行口コミ情報 『北海道とスロウと東川町。』の記事が紹介されています。 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||